fc2ブログ

v2.40リリース

予定通り昨日、というか日付的には一昨日ですが公開しました。
告知遅れてごめんネ。
ファイル倉庫

今回は不具合やら仕様変更が比較的多かったので
更新履歴辺りまで読んでからの導入を推奨します。

STRAINフレーム関連でいくつか書きたいことあったんですが
さっさと寝たいので次回に回します。


たくさんの不具合報告お待ちしてます。
関連記事

この記事へのコメント

Re - 芋さん - 2009年11月24日 01:27:04

うん、すごいですw
まだ立ち上げてないからわからないんですけれども、フォントって解凍して出来たファイルをそのまま突っ込んだら何も弄くらなくても使えるんですよね?
一応確認のために…
お疲れ様でした。

Re - M - 2009年11月26日 04:20:31

自分のミスを発見したので報告。差分を落とされた方は要読。
・フレームフォルダを分けてなかったので、上書きだけでは追加されません。各フレームフォルダに追加して下さい。
・parts¥infoの差分が表示されません。ファイル名の2.40から“ . ”を抜けば表示されます。
お手数おかけしますm(_ _)m
代わりと言っては何ですがSTRAINの差分です。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/93279.zip&key=strainsabun
以下私信。
2.40公開おめでとうございます(?)。
STRAINフレームいいですね、色差分じゃとても敵いませんw 早速使わせてもらいます。
んで要望です。
・FRAME MOTIONのランダムセレクト
・オプションの並び順、FRAMEの近くにLANECOVER
前者は固定になりがちなので。
後者は私の差分の都合なので、並び順の変更方法をご教授頂ければそれだけでも構いません。
ご一考お願いします。
製作お疲れ様でしたm(_ _)m

Re - しら - 2009年11月28日 23:25:20

>.REDさん
バグ報告です。
・AC WIDEモードで、BEIGEフレームを選択したら鍵盤が見えない。
・HI SPEED FONTのオプションはが2P側に適用されない。
・KEY FLASHのrainbow仕様が赤とオレンジ色しか見えない、これは仕様なのですかな?
以上です。
.REDさんのかげでLRの開発進度を承知しました。新型本体に対応のために全部のcsvをxmlフォーマットに書き直しはかなり大変な仕事ことで、DX+への要望なんてはもうどうでもいいっていうことになったかも知れませんけど、一応ここで要望を書き込ませていただき、ちょっと参考してもいいと思います。
・ノートにも幾つか仕様欲しい、例えば白と暗紫ノートセットとか
・OADX本家のアニメLN仕様も欲しい、DX+のLNがちょっとしょ(ry
・TITLE FONTについて、表示の優先権をBACKBMP>TITLE FONT>透明レイヤー>STAGEFILEにして欲しい、これはいけなさそうけど。
多分以上です。それではよろしくお願いします m(_ _)m。
製作お疲れ様でした。
>Mさん
かっこいい差分フレームいただきました、製作お疲れ様です!

トラックバック

URL :

プロフィール

.RED

Author:.RED
アナコンでbeatmaniaシリーズを極めんと頑張り続けて14年。
CSDD、CSGOLD、CSDJT、CSEMPいずれもギリギリ皆伝

つか、右スティック。

動画
アナコン動画
LR2スキン動画

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
mail to .RED

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード