スキン改造続報②
続報もなにも、ここ最近はスキンの事しか書いてないですね。
昨日はブログの存在ごと忘れるほどスキン弄りに没頭してました。
おかげで組み立てはACSP・CSSP共に完成しました。
そういやDPも組み立てあるんだよなぁとか思いつつ、そっちはまだ作る予定なし。
803832氏のスキンを流用してる手前「俺DPやらねーからいらねーし」とも言えず、
あったらあったでcsvが一つ減るので要望が来たら考えます。
また、フルコンエフェクトの別モーションも完成。その名もフルコンエフェクト - DX。
矢印もしっかり飛ぶので本当は「LR2DX」とか危険な名前を思い付いたりもしました。
どのくらいDXなのかは、まぁ動いてるところ見ないと分かりませんよね。
GIFで再現して貼ろうとしたんですがファイルサイズが8.7MBになったので断念。
代わりに組み立てエフェクトと合わせて、試作品で動画でも撮ろうかなとは思ってますが。
CSスキンだとちょっと違和感が残ってるので、そこは要調整。
ぶっちゃけ、システムパーツの細分化まで手が回りませんでした。
システム画像見てるとどんどんやる気が抜けていくんですよね…。
現在順調に後回しになってます。
昨日はブログの存在ごと忘れるほどスキン弄りに没頭してました。
おかげで組み立てはACSP・CSSP共に完成しました。
そういやDPも組み立てあるんだよなぁとか思いつつ、そっちはまだ作る予定なし。
803832氏のスキンを流用してる手前「俺DPやらねーからいらねーし」とも言えず、
あったらあったでcsvが一つ減るので要望が来たら考えます。
また、フルコンエフェクトの別モーションも完成。その名もフルコンエフェクト - DX。
矢印もしっかり飛ぶので本当は「LR2DX」とか危険な名前を思い付いたりもしました。
どのくらいDXなのかは、まぁ動いてるところ見ないと分かりませんよね。
GIFで再現して貼ろうとしたんですがファイルサイズが8.7MBになったので断念。
代わりに組み立てエフェクトと合わせて、試作品で動画でも撮ろうかなとは思ってますが。
CSスキンだとちょっと違和感が残ってるので、そこは要調整。
ぶっちゃけ、システムパーツの細分化まで手が回りませんでした。
システム画像見てるとどんどんやる気が抜けていくんですよね…。
現在順調に後回しになってます。
この記事へのコメント
どうもお疲れです。
スキンの方が順調そうでとてもwktkしてきました。
このままだといつ位に公開できそうですかね?
楽しみで仕方ないんですよww
スキンの方が順調そうでとてもwktkしてきました。
このままだといつ位に公開できそうですかね?
楽しみで仕方ないんですよww
トラックバック
URL :
Re - - 2009年03月15日 20:35:41
頑張ってください!!