fc2ブログ

スキンry④

色々考えた末、以下のことが決まりました。

・DPスキンも組み立て化
実はACDPは組み立て完成しました。
BGA枠のシャッターが上手く描けないのでTRAININGとCSDPはちょっと後回しかも。

・611氏考案のロード関連のオプション追加
自分の予想が間違ってなければ簡単に追加できるはず。
ロード中の表示をどうするかくらいですね。

・ひちりさん考案のシステムパーツ細分化
ジャッジ、スコア、ビーム、キーフラッシュ、難易度表記を個別に設定可能に。
ただ、全部の座標書き換えは避けたいので画像はそのままに
切り分けるオプション用の画像を個々に読み込ませようかなと。
あとEXスコア表示ってオプションで出来るんですかね?

・AC WIDEスキンは実装しない
色々理由はあるんですがまとめると作業量のわりに違いが少ないってとこですね。
横に1.33倍にしてスキン定義丸ごとコピペで動くには動くんですが
スキンの劣化を伴う処理は避けたいんですよ。
で、そうなると一から描くしかないわけですがそれが↑の理由に繋がります。


組み立てが全部仕上がったら色差分作成用にフレーム画像のみ
先に公開しようと思ってますので自分好みのフレームを作りたい・使いたい方は
そちらを弄っていただければ組み立て対応差分フレームがすぐ出来るという寸法です。
関連記事

この記事へのコメント

Re - 803832 - 2009年03月18日 22:21:04

>あとEXスコア表示ってオプションで出来るんですかね?
#SRC_NUMBERのnum値を101にすればEXスコア表示できますよ。

トラックバック

URL :

プロフィール

.RED

Author:.RED
アナコンでbeatmaniaシリーズを極めんと頑張り続けて14年。
CSDD、CSGOLD、CSDJT、CSEMPいずれもギリギリ皆伝

つか、右スティック。

動画
アナコン動画
LR2スキン動画

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
mail to .RED

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード