fc2ブログ

LN専用ボム

コメント改めて読み返したら.REDが微妙に勘違いしてたようで。

つまりLN用のボムを1個用意してそれを使うと。そういう事ですよね?
実装しているボムから通常ボムとは別に
LN用ボムを選択可能な状態にすれば良いんでしょうか?
先に言っておきますが.REDはボム作れませんので。


>芋さん
803832氏が黒歴史認定されてるので実装は避けたいですね。
個人的には充分出来良いと思いますが。

>M氏
差分頂きました。ありがとうございます。
>ACstrikeフレームでタイトルONにすると~
こちらでは確認出来なかったんですが…。
実装してるAC Strike系フレームですよね?


予定ではv2.60は新フレームを2、3枚追加するはずでしたが
ちょっと事情が変わってきたので上記LN専用ボムと
NEXUSフレームが完成次第公開となります。
関連記事

この記事へのコメント

Re - M - 2010年07月03日 00:00:41

LR2付属のボムのような感じですかね。
同じ画像内でLN時はLN用の座標を参照するといったものかと。
Strikeですが、ウチの環境だけのようで。
特に問題ないのでスルーして下さい、すみません。
ところで、以前作られていたスキンセレクトは公開されないのでしょうか?
とても使いやすそうだったもので。

Re - 芋さん - 2010年07月03日 01:17:32

>つまりLN用のボムを1個用意してそれを使うと。
おっしゃる通りです。
しかし何を使用するか…ですよね。
拾いものですが。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/129951

Re - krea - 2010年07月03日 07:11:45

お疲れ様です
判定ラインについてなんですがh6pixと4pixを選べるようにしていただけないでしょうか?
KOZiRO氏のスキンを使った後こちらを使うと判定ラインのせいでタイミングを変更しなければいけなくて光らなくなるので・・
よければ検討お願いします

Re - - 2010年07月04日 18:42:37

バグ報告?です
DefaultノーツのASのLNの塗りにおかしい箇所がありました
確認お願いします

トラックバック

URL :

プロフィール

.RED

Author:.RED
アナコンでbeatmaniaシリーズを極めんと頑張り続けて14年。
CSDD、CSGOLD、CSDJT、CSEMPいずれもギリギリ皆伝

つか、右スティック。

動画
アナコン動画
LR2スキン動画

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
mail to .RED

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード