続・LN専用ボム
LN関連の要望が錯綜気味なのでちょっとまとめます。
①通常ボムとは別にLN用ボムを指定可能に(白鍵黒鍵皿共通)
②通常ボムとは別にLNボム3種(各鍵盤種ごとに別ボム、要するにアレ仕様)
③通常ボムにLNボムを付属(LR2デフォ仕様)
どれでいきます?
①と②なら既存ボムの流用で何とかやりくり出来ますが
③についてはSena氏のボムに合わせたものを作る必要があるので
正直手に負えないです。
>芋さん
やっぱ3つ使います?
>kreaさん
実装しました。
ただ、作ってから思ったんですが判定ライン関連は弄ってないので
KOZiROさんのスキンと同じ仕様のはずですが?
DX3最新版は4pixelとの事。(803832氏サンクス)
>※4
AC・CS共に異なる不具合を確認。修正しました。
報告どうもです。
①通常ボムとは別にLN用ボムを指定可能に(白鍵黒鍵皿共通)
②通常ボムとは別にLNボム3種(各鍵盤種ごとに別ボム、要するにアレ仕様)
③通常ボムにLNボムを付属(LR2デフォ仕様)
どれでいきます?
①と②なら既存ボムの流用で何とかやりくり出来ますが
③についてはSena氏のボムに合わせたものを作る必要があるので
正直手に負えないです。
>芋さん
やっぱ3つ使います?
>kreaさん
実装しました。
KOZiROさんのスキンと同じ仕様のはずですが?
DX3最新版は4pixelとの事。(803832氏サンクス)
>※4
AC・CS共に異なる不具合を確認。修正しました。
報告どうもです。
- 関連記事
-
- v2.60公開
- とりあえず
- 続・LN専用ボム
- LN専用ボム
- 新フレーム「NEXUS」
この記事へのコメント
仕組みがよく分かってないものですみません。
あるなら欲しいって位なので、負担が少なそうなものでお願いします。
あるなら欲しいって位なので、負担が少なそうなものでお願いします。
トラックバック
URL :
Re - 芋さん - 2010年07月04日 23:43:38
あ、いやそういう意味じゃなくて、あれの中から一つ選んで…って意味だったんですが言葉足らずでしたw
個人的にはやっぱり②が理想的ですがやはりcsvもいろいろ弄らなくてはならないかと思いますので②が無理なら①で。
それから質問なんですが、csvを弄ってそのスキンに適応させるとちゃんと動作しないようになってしまいます。
どうすればいいですかね?