fc2ブログ

v2.70 リリースは9月24日予定!あと差分製作キットを先行公開!

何故か尋常じゃないレベルで眠いので簡潔に。

タイトルの通りです。
BOF2012楽曲登録期間終了に合わせての公開になります。
今年は楽曲公開まで1週間あるのでその間に不具合を修正して、
評価期間を気持ち良く過ごそうという計画です。

予定より進行が遅れているので迷彩系フレーム3枚が実装見送りの予定。
さくっと作れば間に合いそうなんですが今度はデバッグの時間が無くなりそうだったので。
まぁ要するにフレーム減らすか不具合減らすかという状態。
v2.70はとりあえず不具合減らすことを最優先に考えているので
迷彩系フレームは後回しにします。


以下、v2.70用差分製作キットのDLリンクと諸注意
試作型です。apd/psdのセットになってます。
使い方に関する説明を書いてる余裕が無かったので使い方知ってる人向けです。

ダウンロード

拡張子がrarだと弾かれたのでzipになってますが中身はrarです。

以下Readmeからコピペ
各フレームの注意点や修正項目は覚えている範囲で画像に書き込んでおいたので、
詳しくはReadme_CSframe.pngやReadme_ACframe.pngをフレームに重ねてご覧ください。


/////////////////////////////////////////////////////////////////////
OA DX+ v2.70リリース前にこちらにフレームデータ送って頂ければ、
スキン公開時に差分パックとしてまとめて公開したいなぁと思っています。

なお、こちらに送っていただく場合には深く考える必要ありませんが、
v2.70からフレーム参照フォルダが変更されているのでパッケージングの際にはご注意ください。

各スキンタイプごとのフォルダは廃止され、AC/CSでそれぞれ1フォルダからの参照となります。

AC:LR2files\Theme\OA_DX+\parts_AC\frame_AC
CS:LR2files\Theme\OA_DX+\parts_CS\frame_CS

※更に変更される可能性がまだちょっと残っています。


/////////////////////////////////////////////////////////////////////
※フレーム名について
まだ理由は詳しく書けませんがフレーム名は半角の大文字か小文字どちらかで統一することをお薦めします。
可能であれば半角大文字で15文字以内、半角小文字で20文字以内に収めた方が良いでしょう。



「リリース前に」とは書きましたが前日とかは流石に勘弁して下さい。
早めにデータ纏めたいので出来れば20日くらいには何とか…


9/12追記
データの送り方について
メールフォームにファイル添付ボタン追加しましたが500KB制限だったので、
red_without_right_stickあっとまーくhotmail.co.jp宛にファイル添付してお送り下さい。
(確か1通当たり10MBまで)

なお、不具合が発覚した場合には緊急連絡を行う場合も考えられるので、
アカウント持っている方はメールアドレスの他に必ずTwitterアカウントも併記して下さい。
関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

.RED

Author:.RED
アナコンでbeatmaniaシリーズを極めんと頑張り続けて14年。
CSDD、CSGOLD、CSDJT、CSEMPいずれもギリギリ皆伝

つか、右スティック。

動画
アナコン動画
LR2スキン動画

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
mail to .RED

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード