fc2ブログ

修正版 Ver1.30リリース

大幅に遅れましたが修正版出ました。
今回からインストーラーになって導入がちょっと面倒になってます。
また、更新差分がありませんので特に改変済みの人は注意して下さい。

ファイル倉庫

ついでに先日報告のあった不具合の特性がイマイチ分からないので情報提供者を募集します。
OA DX3及びOA DX+の全スキンタイプ共通で、
「単曲ではプレイ済みでコースモードでは未プレイの曲」をコースモードで自己ベを更新した際に
自己ベグラフの表示がおかしくなる不具合が発生する方はOSとビット数を合わせてご連絡下さい。

参考画像

修正方法は分かったんですがうちの環境(XP32ビット)では発生しておらず、
この修正を施すと上記の条件に合致する曲をプレイした際に自己ベのグラフが参照出来なくなるため、
なるべく発生環境を特定したいと考えておりますのでご協力よろしくお願いします。
関連記事

この記事へのコメント

- - 2012年12月11日 14:15:22

いつもRED BELTスキンを愛用させて頂いてます。
不具合の報告なんですが、修正版をインストールした後からリザルトスキンにてアップデートタイプをCSタイプにすると表示がおかしくなります。
プレイスキンにはREMI-S+を使っているのですがリザルトスキンのOADX+ LINKは切ってあります。
試しにOADX+を使ってOADX+ LINKをオンにしても同様に表示がおかしいです。
バニラの状態のLR2にRED BELTスキンをインストールして試してみても同様です。
LR2は最新版を使用しています。
参考画像→ http://www1.axfc.net/uploader/so/2710875.jpg
ちなみに自己べグラフの不具合ですが自分の環境でも起こります。
Windows7 Home Premium 64bitです。

Re: - .RED - 2012年12月11日 21:19:15

ご報告ありがとうございます。
不具合確認しました。同封するファイル間違えてますね。
凡ミスなので修正方法も書いておきますと、result.lr2skinの25行目
#CUSTOMOPTION,CS TYPE TITLE,948,TITLE ONLY,WITH SUB TITLE,,,,,,,,
の948を963に書き換えると直りますので修正版が待てない場合はお試し下さい。

- - 2012年12月11日 21:47:23

早速試してみたところちゃんと表示されました。
ありがとうございます。

トラックバック

URL :

プロフィール

.RED

Author:.RED
アナコンでbeatmaniaシリーズを極めんと頑張り続けて14年。
CSDD、CSGOLD、CSDJT、CSEMPいずれもギリギリ皆伝

つか、右スティック。

動画
アナコン動画
LR2スキン動画

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
mail to .RED

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード