問題解決?
したらしいです。
正確には、結局原因不明だけど別なcsvに分岐させたら動いたので良いや~な状態。
そっちの問題が片付いたら、実はもうそんなに変更する箇所も無かったので
公開は予定よりは早まりました。つってもまだ先ですが。
フレーム「ARMY」の仮組みも終わって切り出しに入ってまして。
これが出来上がったら、多分色違いのモデル「NAVY」も追加になります。
ほんと安直ですいません…。
以下コメント返信
>ひちりさん
多分CSスキンの事だと思うんですが、これは半透過画像を上から被せてるので
CSフレーム画像内のグラフパーツの半透過箇所を透明にすれば良いかなと。
ただ、BGA関連についてはアンケート取りたい所もいくつかありますので
次期バージョンでどうにかなるかもしれません。
>alvineさん
ん~と、アレですか?作れってことですか?w
ゴシックは自分の腕じゃ描けないと思います。
>KOZiRO氏
おぉ、お久しぶりです。
出来れば飲み会明けで頭痛が酷くない時にお越し頂きたかったですw頭いてーw
迷彩というコンセプトは間違ってないっぽいんですがあっちの方はどうやら市街地迷彩?
微妙に灰色が混ざってるのでこっちの方が若干暗めな印象です。
正確には、結局原因不明だけど別なcsvに分岐させたら動いたので良いや~な状態。
そっちの問題が片付いたら、実はもうそんなに変更する箇所も無かったので
公開は予定よりは早まりました。つってもまだ先ですが。
フレーム「ARMY」の仮組みも終わって切り出しに入ってまして。
これが出来上がったら、多分色違いのモデル「NAVY」も追加になります。
ほんと安直ですいません…。
以下コメント返信
>ひちりさん
多分CSスキンの事だと思うんですが、これは半透過画像を上から被せてるので
CSフレーム画像内のグラフパーツの半透過箇所を透明にすれば良いかなと。
ただ、BGA関連についてはアンケート取りたい所もいくつかありますので
次期バージョンでどうにかなるかもしれません。
>alvineさん
ん~と、アレですか?作れってことですか?w
ゴシックは自分の腕じゃ描けないと思います。
>KOZiRO氏
おぉ、お久しぶりです。
出来れば飲み会明けで頭痛が酷くない時にお越し頂きたかったですw頭いてーw
迷彩というコンセプトは間違ってないっぽいんですがあっちの方はどうやら市街地迷彩?
微妙に灰色が混ざってるのでこっちの方が若干暗めな印象です。
この記事へのコメント
レス感謝です。
時期バージョンで何とかなりそうなら待ってみます。
時期バージョンで何とかなりそうなら待ってみます。
トラックバック
URL :
Re - 805 - 2009年04月22日 19:52:56
某金寺のボムを使っていて若干違和感を感じていたのですが
どうやらCSサイズのボムの表示が縦長になってるようです。
次バージョンも楽しみに待ってます。
しかし迷彩はいろんな意味で危険ですね(笑)
現在諸事情により、気軽にネット出来る環境が無くなって
ネットの有り難さを噛みしめてる805でした…orz