fc2ブログ

迷彩差分

sample11

ARMYの色差分です。黒鍵部分も一応改良済みなので芋さん確認お願いします。
真ん中は手抜き感が滲み出てるので実装するか未定です。

次期バージョンの構想がまとまらなくてcsv製作は一向に進んでません。
欲しい機能はまだまだあるんですがいずれも専用のオプションスイッチが
必要になるため手が付けられない状態です。
あんな中途半端な仕様で終わらせる気もありませんが。

削除候補の機能はいくつかあるんですが、じゃあ新機能はそれらの機能をカットしてまで
実装する必要があるのかと言われると微妙なんですよね。



差分譜面についてちょっと思い出したので
差分ページで配布している差分ファイルなんですがたまにTOTAL値の設定を忘れてます
スコアに関係するため修正するつもりは無いのでDLされる方は注意してください。
HARD常備なので全然気付かないとかただの言い訳ですねホントすいませんm(_ _)m
関連記事

この記事へのコメント

Re - Ryo - 2009年05月17日 13:25:50

僕は真ん中が一番好きですよw
あと削除する機能は無しの方が嬉しいです。
いろいろ弄れるので。

Re - 芋さん - 2009年05月17日 13:47:59

どうもありがとうございます…。あぁ、ありがたや~ありがたや。
僕はもう全部好きですねw 特に何が好きかといわれれば…うーん、そうですねぇ、Ryoさんと同じく真ん中でしょうかw
出来れば三種類すべて実装して欲しいです。
あぁそれから、.REDさんがうpしてくれているのはACサイズのスキンばかりですが、CSバージョンはあるのでしょうか?
あ、いや、僕はACのほうを使ってるんですけどn(殴

Re - 803832 - 2009年05月18日 18:56:47

CSバトル(とCSDPも?)において、オートスクラッチのダミーノートが定義されていないようです。
また、動画※16の不具合ですが、CSバトルにも存在するようです。
20:04追記:
「ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(なんでも吸い込むピンク色のための)」にて、プレイ開始前に曲名が表示されません。
>Ryoさん
LR2の制限でカスタムオプションを20個しか使えないんですよ。
その辺は仕方ないですね。
>芋さん
SP、DP、バトルともにAC、CSサイズを(DPの場合はトレーニングも)実装されています。

Re - 芋さん - 2009年05月19日 17:16:49

803さん
返答ありがとうです。
AC使ったりCS使ったりするからCS実装されてなかったらちょっと困るなと思ったので^^;

Re - 芋さん - 2009年05月19日 19:19:52

連絡遅れましたが、OVER ACTiVE DX+を使った自作ボムを公開したので僕のブログにリンク張らせていただきました。
スキン製作がんばってくださいっ

トラックバック

URL :

プロフィール

.RED

Author:.RED
アナコンでbeatmaniaシリーズを極めんと頑張り続けて14年。
CSDD、CSGOLD、CSDJT、CSEMPいずれもギリギリ皆伝

つか、右スティック。

動画
アナコン動画
LR2スキン動画

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
mail to .RED

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード