#BACKBMP定義
せっかくの日曜なのにいつの間にか昼寝してましたorz
celas氏の期間限定bmsが公開されてます。
うちのPCだとbmsページ開いた時に微妙に見えなかったんですが
期間限定ボーカル差分を入れないと完全版にはならないので注意。
ただ、ボーカル差分を追加した上で「vo-」で始まるダミーのwaveファイルを削除しないと
音が鳴らない気がします。実際にプレイしたら大丈夫なのかな?
803832氏もコメントされてましたが一部のbms曲で
タイトルが表示されないのはタイトル画像を表示するためのものだったようで。
とりあえず背景画像の上にタイトルを表示するようにしましたが
今後のbms製作者さんの使い方次第で変更するかもしれません。
本来はあれこそオプションで分けるべきなんでしょうけどねぇ。
あとARMY TYPE-2のグラデーションは青で決まりですね。
>ひちりさん
LR2デフォルトのアーティストフォントを使えば表示することは可能ですね。
この変更だけならすぐに出来るので次期バージョンに間に合うかと。
うちもそろそろbeta3入れないとなぁ。
以下、KOZiRO氏との合作のお話
KOZiRO氏のブログで新スキン製作の話題が出てますが
自分のところにもフレームの製作依頼が来ちゃいまして。
最初はあの手この手でお断りしようと頑張ったんですが
なんやかんやで結局作ることになりました。
土曜日にACSPフレームの仮組みが終わりまして、
フレームって5日で作れるんだーとか思ったり。
でも一から描くのも面白いですね。自分の好み全開な物が出来るので。
一枚しか作ってないので画像の公開は控えますが
自信作だ、とだけ言っておきます。
celas氏の期間限定bmsが公開されてます。
うちのPCだとbmsページ開いた時に微妙に見えなかったんですが
期間限定ボーカル差分を入れないと完全版にはならないので注意。
ただ、ボーカル差分を追加した上で「vo-」で始まるダミーのwaveファイルを削除しないと
音が鳴らない気がします。実際にプレイしたら大丈夫なのかな?
803832氏もコメントされてましたが一部のbms曲で
タイトルが表示されないのはタイトル画像を表示するためのものだったようで。
とりあえず背景画像の上にタイトルを表示するようにしましたが
今後のbms製作者さんの使い方次第で変更するかもしれません。
本来はあれこそオプションで分けるべきなんでしょうけどねぇ。
あとARMY TYPE-2のグラデーションは青で決まりですね。
>ひちりさん
LR2デフォルトのアーティストフォントを使えば表示することは可能ですね。
この変更だけならすぐに出来るので次期バージョンに間に合うかと。
うちもそろそろbeta3入れないとなぁ。
以下、KOZiRO氏との合作のお話
KOZiRO氏のブログで新スキン製作の話題が出てますが
自分のところにもフレームの製作依頼が来ちゃいまして。
最初はあの手この手でお断りしようと頑張ったんですが
なんやかんやで結局作ることになりました。
土曜日にACSPフレームの仮組みが終わりまして、
フレームって5日で作れるんだーとか思ったり。
でも一から描くのも面白いですね。自分の好み全開な物が出来るので。
一枚しか作ってないので画像の公開は控えますが
自信作だ、とだけ言っておきます。
- 関連記事
-
- 結局
- #BACKBMP続報
- #BACKBMP定義
- ARMY TYPE-2
- タイトル忘れてました
この記事へのコメント
即回答ありがとうございます!!
日曜なのでたまにはお昼寝で過ごすのもいいですよ?(笑い
僕は一日中IIDXとBMSでした~はやくうまくなりたいです^^
新しいスキンフレームですか・・・これは期待大ですね。
楽しみにしています~頑張ってください!!
日曜なのでたまにはお昼寝で過ごすのもいいですよ?(笑い
僕は一日中IIDXとBMSでした~はやくうまくなりたいです^^
新しいスキンフレームですか・・・これは期待大ですね。
楽しみにしています~頑張ってください!!
ども~。
.REDさんのブログ発のスキンを使わせてもらってます。
家庭用のそれと似ている印象で、とてもプレイしやすいです。
ところで、しも氏のニコニコ動画流星群という曲をご存知ですか?
この曲のbms作ったのでぜひやってみてください。
bms→ http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/Li_35035.zip
(keyは"bms")
動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7149958
.REDさんのブログ発のスキンを使わせてもらってます。
家庭用のそれと似ている印象で、とてもプレイしやすいです。
ところで、しも氏のニコニコ動画流星群という曲をご存知ですか?
この曲のbms作ったのでぜひやってみてください。
bms→ http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/Li_35035.zip
(keyは"bms")
動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7149958
トラックバック
URL :
Re - 芋さん - 2009年05月24日 20:58:47
こ…これは…wktkできそうな予感が止まらないZEッ!
ARMY TYPE-2のフレームは青で決まりなんですね。
がんばったら.REDさんが配布してらっしゃる色塗りキットで赤にも変えられるのだろうか。
とりあえずがんばってくださいねっ!