まいったね
軽く放置気味でしたがしっかり生きてます。
忙しさがエラいことになってきたので
ブログ書く気力が湧きませんでした。
加えて風邪も治りきってないし夏バテだしで、
当然ながらスキンもまったく進んでません。
この忙しさは盆明けくらいまで続きそうな勢いなので
しばらくは製作もおあずけ。残念なことこの上ない。
夏影bmsの最終調整もまだなのでこれもちょっと遅れます。
せめて夏のうちにリリースしたいです。
CSフレームは何とか形になったんですが
製作キット化してないのでまだ配布はしません。
フレーム画像単体でも構わない、という方はメール下さい。
で、これとは別件なんですが書いちゃっても良いのかな…。
先日KOZiRO氏から「ACSPスキンが組みあがったのでテストプレイをしてくれ」
と連絡が来まして、時間無いので断ろうと思ったのも一瞬で、
結局二つ返事でOKしちゃいました。早く見たかったので。
試作版段階なので詳細は控えますが、とにかくヤバい完成度でした。
じっくり製作を進めるとの事で公開はまだ先っぽいです。
>akistyleさん
>ACDPフレームの鍵盤間の画像が1ドット程左にズレている
そのうち修正しときます。報告どうもです。
>芋さん
自分はAzPainterしか使えない人なので光沢もそれで作ってます。
横方向に白黒のグラデを入れてパーツ型にくり抜き、
透明度25%の加算で上から被せてます。
うん、分かりにくいですね。
余裕があるときに手法のサンプル作ります。
忙しさがエラいことになってきたので
ブログ書く気力が湧きませんでした。
加えて風邪も治りきってないし夏バテだしで、
当然ながらスキンもまったく進んでません。
この忙しさは盆明けくらいまで続きそうな勢いなので
しばらくは製作もおあずけ。残念なことこの上ない。
夏影bmsの最終調整もまだなのでこれもちょっと遅れます。
せめて夏のうちにリリースしたいです。
CSフレームは何とか形になったんですが
製作キット化してないのでまだ配布はしません。
フレーム画像単体でも構わない、という方はメール下さい。
で、これとは別件なんですが書いちゃっても良いのかな…。
先日KOZiRO氏から「ACSPスキンが組みあがったのでテストプレイをしてくれ」
と連絡が来まして、時間無いので断ろうと思ったのも一瞬で、
結局二つ返事でOKしちゃいました。早く見たかったので。
試作版段階なので詳細は控えますが、とにかくヤバい完成度でした。
じっくり製作を進めるとの事で公開はまだ先っぽいです。
>akistyleさん
>ACDPフレームの鍵盤間の画像が1ドット程左にズレている
そのうち修正しときます。報告どうもです。
>芋さん
自分はAzPainterしか使えない人なので光沢もそれで作ってます。
横方向に白黒のグラデを入れてパーツ型にくり抜き、
透明度25%の加算で上から被せてます。
うん、分かりにくいですね。
余裕があるときに手法のサンプル作ります。
- 関連記事
-
- やっぱ連休はry
- 忙しさの峠
- まいったね
- やっぱ平日は無理
- やっぱり連休は素晴らしい
この記事へのコメント
>KILM氏
いただきました。GOLDフレームおいしすぎます。
盆に入る前の忙しさは異常ですからね。学生の僕でもそうですよ。勉強とかクラブとかその他もろもろ…
うーん…まず透明度とかどこで設定できるの?ていう作り方以前の問題ですのでよろしければいつでもいいのでサンプル画像とかお願いします。
とりあえず僕がどこを改変してみたいのかを説明。
本家14あたりからなってきている鍵盤のツヤツヤ感を出してみたかったんです。「光沢」で合ってるのかどうかはおいといてですね。まぁたぶん合ってるでしょう。たぶん。
他にもいろいろと出してみたいツヤツヤ感のところがいくつか。そこは自分で試してみます。
ほんとに光沢で合ってるのかな。
あ、そうだ。僕のブログでレーンがポップン風のスキンとかその他もろもろうpしてますのでよろしければどうぞ。
いただきました。GOLDフレームおいしすぎます。
盆に入る前の忙しさは異常ですからね。学生の僕でもそうですよ。勉強とかクラブとかその他もろもろ…
うーん…まず透明度とかどこで設定できるの?ていう作り方以前の問題ですのでよろしければいつでもいいのでサンプル画像とかお願いします。
とりあえず僕がどこを改変してみたいのかを説明。
本家14あたりからなってきている鍵盤のツヤツヤ感を出してみたかったんです。「光沢」で合ってるのかどうかはおいといてですね。まぁたぶん合ってるでしょう。たぶん。
他にもいろいろと出してみたいツヤツヤ感のところがいくつか。そこは自分で試してみます。
ほんとに光沢で合ってるのかな。
あ、そうだ。僕のブログでレーンがポップン風のスキンとかその他もろもろうpしてますのでよろしければどうぞ。
忙しい時に無理をしてスキンを作る必要はありませんよ。
風邪をひいたのならばなおさらです。
夏は体調を崩すととてもしんどいので、ゆっくりと治して行きましょう。休養も大事ですよ。
しかしKOZiROさんは一体どんなスキンを作っているのでしょうか・・・
ホームページが見れないので気になって仕方がありませんね。
気長に待っています。
風邪をひいたのならばなおさらです。
夏は体調を崩すととてもしんどいので、ゆっくりと治して行きましょう。休養も大事ですよ。
しかしKOZiROさんは一体どんなスキンを作っているのでしょうか・・・
ホームページが見れないので気になって仕方がありませんね。
気長に待っています。
トラックバック
URL :
お大事に - KILM - 2009年08月01日 12:54:48
夏は暑くて大変ですからね。
風邪は油断すると危ないので、ゆっくりしたほうがいいのではないでしょうか。
お大事に。
------------------------------------------
HPにて OADX+の改造(移植)スキン4作品公開中
暇な方はぜひいらしてください。
------------------------------------------